久しぶりに麻雀記@きらくで名古屋勢を迎え撃ってみたんだ。
2010年12月21日 麻雀 コメント (3)結果:大勝利
2日連続で勝負。
手元に記録ないからよくわからんけど・・・
2日トータルで+200ちょい越えくらいだったと思う。10半荘くらいだけど、3位を一回、トビを一回しか取ってないかな?
昨日なんかは3,4位なくて1位が3回??だったしなwww
名古屋勢はこっちのアリアリに慣れるまで時間がかかっていたっぽい。
なんにせよ悪魔討伐に成功した!
というか逆に今度はこっちが悪魔になっちゃった!ってくらいあるかなwあるわけなイカ?w
プリさんは引きの噛み合わなさにずっと苦しんでるみたいで大変そうだったw年末厄払いですねわかりますwwwww
こんかいのまーじゃんだいじぇすと
ノマサちゃん:お通夜
まぁいうても乗ってるときはとことん真正面から勝負させていただくんでね。ごり押し安定www暴牌からの振り込み?場が回ればいいんじゃよwwwww
1日目は4位乙かと思われた南2からの清一2連ちゃんとか、とにかくきついとこの打開がうまくいったのと、ノリが終始ほとばしっていたことが勝因かと。
勝ってしまったら勝因とかどうでもいいんでねwwwwwwwww
ノマサちゃんも言ってたけど、やっぱりゆぱ氏が来ると4人揃った感が出て燃えるよね!
今度帰ってきた時もどこどこうちませう!
2日連続で勝負。
手元に記録ないからよくわからんけど・・・
2日トータルで+200ちょい越えくらいだったと思う。10半荘くらいだけど、3位を一回、トビを一回しか取ってないかな?
昨日なんかは3,4位なくて1位が3回??だったしなwww
名古屋勢はこっちのアリアリに慣れるまで時間がかかっていたっぽい。
なんにせよ悪魔討伐に成功した!
というか逆に今度はこっちが悪魔になっちゃった!ってくらいあるかなwあるわけなイカ?w
プリさんは引きの噛み合わなさにずっと苦しんでるみたいで大変そうだったw年末厄払いですねわかりますwwwww
こんかいのまーじゃんだいじぇすと
ノマサちゃん:お通夜
まぁいうても乗ってるときはとことん真正面から勝負させていただくんでね。ごり押し安定www暴牌からの振り込み?場が回ればいいんじゃよwwwww
1日目は4位乙かと思われた南2からの清一2連ちゃんとか、とにかくきついとこの打開がうまくいったのと、ノリが終始ほとばしっていたことが勝因かと。
勝ってしまったら勝因とかどうでもいいんでねwwwwwwwww
ノマサちゃんも言ってたけど、やっぱりゆぱ氏が来ると4人揃った感が出て燃えるよね!
今度帰ってきた時もどこどこうちませう!
読みとか捌きとかいちいち思考回路がフリーズしてうんこちゃんやったけど、なんとかなったな。というか引きが全てを解決してくれた。
カンちゃん払いどうしようとか思ってたらメンツ化する現象が多々ぼっぱつwwwwどんなに振り込んでもハイテイツモドラ6とかなんかそういうので基本解決してたwwwwwwwwwwリー即もあったし結果トータルなのは運のおかげですたwwwwww
久しぶりに脳汁ピュッピュしたおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カンちゃん払いどうしようとか思ってたらメンツ化する現象が多々ぼっぱつwwwwどんなに振り込んでもハイテイツモドラ6とかなんかそういうので基本解決してたwwwwwwwwwwリー即もあったし結果トータルなのは運のおかげですたwwwwww
久しぶりに脳汁ピュッピュしたおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前半はドブン、ちょっと仕方がない。
6半荘て決まってたから、1半荘は様子見+ある程度リーチの対応を観るつもりで攻めた結果が、「ツカミスト☆」の称号をほしいままにするほどのドブンっぷり。いつの間にか1万点切ってたのをなんとか1万ちょいくらいまで戻して4位wゴミってか・・・安易なリーチをちょっと打ちすぎたかもしれない。残り3人のうち2人が初見ということもあり、ちょっと守りで様子見してもよかったかもしれないww
2,3半荘目は2位を狙いに行って2位。
どっちも早い段階で親のブン回りからの親連でトップが抜けちゃう展開。ワンチャン求める自分の親番で配牌残念+流れるのが早いとかで2位狙い安定wwww
4半荘目は前の日記に書いたとおりクソゲーw
ここまでで
-47・+1・-2・+114
で+66まで復帰wwwwちなみに国士ではこらせたのがそれまでのトップでこの時点で1位奪取。
からの流れはもう自分でもびっくりするくらいww
まず、5半荘目はまた親番引いて、1局目はすぐにツモタンで流されるも、そこから配牌でチャンタ中ドラドラ3色リャンシャンテンで間⑧、八or中or鳥だったけど、4順のうちに⑧、中と引いて即リーチの即ツモ八でリー即ツモチャンタ三色中ドラドラ裏で3倍満wwwwとか
配牌マンズ12枚でしたwwwwしかも2,8の重なりが無く、すぐ無駄なしテンパイwで上がり余裕wwwとか
手なりで寄せてったらできた①と6の暗刻が邪魔であーと思ってたら四と⑨のシャボでテンパって、勢いリーチかけたら6が即でカンコって、カン→①引きでカン→でリンシャンツモ四とかwwwでリーチリンシャンツモドラ8で倍満とか
一日に3倍満2回の役満1回てどんなブンブンやろうかとwwwwww
ってか配牌2メンツ安定wとか、いつもの自分は1メンツで狂喜乱舞してるというのにwwwww配牌の良さに定評のあるにょいんはいつもこんな牌来てるのかと思うといらっときたね☆
+66から+68・+76でトータル+210
さすがに後半戦はおれが基本6順くらいで勝負しかけて10順くらいで終わるのが多かったからみんな萎え萎えな雰囲気出てたwwwww
でも自重とかしないからwwww
久しぶりの風速10だったけどチップ無いとこんなに違うのかと思うほどだったwwやっぱり10ともなると興奮度合いが違う。あと、明らかに目がよくなるwwwwwww全体を通してすげぇ牌が見えてた、集中できてたwww
こりゃ部長と一緒にタコに凸る日も近いなw
で、大事な反省点。
トイツ場の時にガードがかなり甘かった。あれは死んでることもあることを知らなきゃいけない。
七対子の寄せ方がまだへたくそ。もうちょっと山読みしっかりしようね。まぁどうしようもない部分は仕方がないとして。
勝負行く時は理論と期待値を持って!これはとにかく長く打つ時は大事!
あとどんなに期待値高くても行かない時、低くても行かなきゃいけない時を勢い以外の部分でしっかり考察すること!
よし。論文読も^q^
6半荘て決まってたから、1半荘は様子見+ある程度リーチの対応を観るつもりで攻めた結果が、「ツカミスト☆」の称号をほしいままにするほどのドブンっぷり。いつの間にか1万点切ってたのをなんとか1万ちょいくらいまで戻して4位wゴミってか・・・安易なリーチをちょっと打ちすぎたかもしれない。残り3人のうち2人が初見ということもあり、ちょっと守りで様子見してもよかったかもしれないww
2,3半荘目は2位を狙いに行って2位。
どっちも早い段階で親のブン回りからの親連でトップが抜けちゃう展開。ワンチャン求める自分の親番で配牌残念+流れるのが早いとかで2位狙い安定wwww
4半荘目は前の日記に書いたとおりクソゲーw
ここまでで
-47・+1・-2・+114
で+66まで復帰wwwwちなみに国士ではこらせたのがそれまでのトップでこの時点で1位奪取。
からの流れはもう自分でもびっくりするくらいww
まず、5半荘目はまた親番引いて、1局目はすぐにツモタンで流されるも、そこから配牌でチャンタ中ドラドラ3色リャンシャンテンで間⑧、八or中or鳥だったけど、4順のうちに⑧、中と引いて即リーチの即ツモ八でリー即ツモチャンタ三色中ドラドラ裏で3倍満wwwwとか
配牌マンズ12枚でしたwwwwしかも2,8の重なりが無く、すぐ無駄なしテンパイwで上がり余裕wwwとか
手なりで寄せてったらできた①と6の暗刻が邪魔であーと思ってたら四と⑨のシャボでテンパって、勢いリーチかけたら6が即でカンコって、カン→①引きでカン→でリンシャンツモ四とかwwwでリーチリンシャンツモドラ8で倍満とか
一日に3倍満2回の役満1回てどんなブンブンやろうかとwwwwww
ってか配牌2メンツ安定wとか、いつもの自分は1メンツで狂喜乱舞してるというのにwwwww配牌の良さに定評のあるにょいんはいつもこんな牌来てるのかと思うといらっときたね☆
+66から+68・+76でトータル+210
さすがに後半戦はおれが基本6順くらいで勝負しかけて10順くらいで終わるのが多かったからみんな萎え萎えな雰囲気出てたwwwww
でも自重とかしないからwwww
久しぶりの風速10だったけどチップ無いとこんなに違うのかと思うほどだったwwやっぱり10ともなると興奮度合いが違う。あと、明らかに目がよくなるwwwwwww全体を通してすげぇ牌が見えてた、集中できてたwww
こりゃ部長と一緒にタコに凸る日も近いなw
で、大事な反省点。
トイツ場の時にガードがかなり甘かった。あれは死んでることもあることを知らなきゃいけない。
七対子の寄せ方がまだへたくそ。もうちょっと山読みしっかりしようね。まぁどうしようもない部分は仕方がないとして。
勝負行く時は理論と期待値を持って!これはとにかく長く打つ時は大事!
あとどんなに期待値高くても行かない時、低くても行かなきゃいけない時を勢い以外の部分でしっかり考察すること!
よし。論文読も^q^
風速10、馬10-30
6半荘で
前半が
4位→2位→2位のゴミクズだったけど、
後半が
1位→1位→1位
でトータル210wwwwwwwwwww
特に4半荘目は苦手な出親ひいてぐ減ってなるも、
5順目に七対子ドラ3ツモで6kオール
で、リータンピンツモドラドラで6kおーる再びwwwwwww
親流れて東4局で逃げてたら10順目に東で国士張っていたでござるwwwwwww
14順目に親から放銃wwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎもぢぃ
ぎもぢぃぃぃぃぃぃ
自動卓の積み込みが天才的でござった。
らっきー
6半荘で
前半が
4位→2位→2位のゴミクズだったけど、
後半が
1位→1位→1位
でトータル210wwwwwwwwwww
特に4半荘目は苦手な出親ひいてぐ減ってなるも、
5順目に七対子ドラ3ツモで6kオール
で、リータンピンツモドラドラで6kおーる再びwwwwwww
親流れて東4局で逃げてたら10順目に東で国士張っていたでござるwwwwwww
14順目に親から放銃wwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎもぢぃ
ぎもぢぃぃぃぃぃぃ
自動卓の積み込みが天才的でござった。
らっきー
えー退部してきました。
まぁ最近凹んだら退部で打ってたんで、無理せずとにかく一点でも浮くように打ってたので、+1ケタを繰り返してしのぐだけの作業だったのですが、運に見放されたようです。打ち方はいつも通り、運が非いつも通りwwwつかむしテンパらないし、6半荘で5ラスとかwwwありゃ逃げ回ってしのいでも3位を6回とるだけだったなもしなめじwwwwwwwwwwwwwww
ってことで退部。みんなこれからもがんばってね!!
あと同時に部員募集もかかるだろうから、だれかワレコソハって人はpretender氏に連絡DA!
まぁ最近凹んだら退部で打ってたんで、無理せずとにかく一点でも浮くように打ってたので、+1ケタを繰り返してしのぐだけの作業だったのですが、運に見放されたようです。打ち方はいつも通り、運が非いつも通りwwwつかむしテンパらないし、6半荘で5ラスとかwwwありゃ逃げ回ってしのいでも3位を6回とるだけだったなもしなめじwwwwwwwwwwwwwww
ってことで退部。みんなこれからもがんばってね!!
あと同時に部員募集もかかるだろうから、だれかワレコソハって人はpretender氏に連絡DA!
部活しないか??
今確定はマサカ、コン
マサカのバイト終わり次第開始。
よろしくー
ってか部員増えんかなぁ。増えれば増えるほどいいと思うのだが。
もし部活する時があれば声かけて欲しい人とか
今確定はマサカ、コン
マサカのバイト終わり次第開始。
よろしくー
ってか部員増えんかなぁ。増えれば増えるほどいいと思うのだが。
もし部活する時があれば声かけて欲しい人とか
泥酔していったけど、意外と要所をしめれて、10点差くらいの2位。まぁマイナスならんかったからまだ退部しないよwwwwwwwwwwwwwww
昨日退部しなかったのは奇跡だったなぁwwwにょいんとかおししょーがコロしに来るかと思いきやどこ吹く風でしたwwwwwwwまぁ酔ってたんで何にも覚えてませんけど。
なんかTからはじまる緑色の生物入れた方がいいとか言ってるやつがいるみたいだけど・・・
もうあほかと。
ばかかと。
どうしてお前らはすぐタルモモイフに頼ろうとするんだ。
ちょっとは自分の力で何とかしようと思わんのか。
ここであの憎き緑色の生物の解析をしてみよう。
メリット
軽い(2マナ・シングル)
強い(デフォ4/5)
うーん・・・さすが最強の生物は違う。
デメリット
緑色
色指定できない。
丸砥石とコンボできない。
たまに0/1になる。
みんな使ってる。
やはりタルモ<<超えられない壁<<ペインターなのは明らかでござった。
ふぅ危ないところだったな。
昨日退部しなかったのは奇跡だったなぁwwwにょいんとかおししょーがコロしに来るかと思いきやどこ吹く風でしたwwwwwwwまぁ酔ってたんで何にも覚えてませんけど。
なんかTからはじまる緑色の生物入れた方がいいとか言ってるやつがいるみたいだけど・・・
もうあほかと。
ばかかと。
どうしてお前らはすぐタルモモイフに頼ろうとするんだ。
ちょっとは自分の力で何とかしようと思わんのか。
ここであの憎き緑色の生物の解析をしてみよう。
メリット
軽い(2マナ・シングル)
強い(デフォ4/5)
うーん・・・さすが最強の生物は違う。
デメリット
緑色
色指定できない。
丸砥石とコンボできない。
たまに0/1になる。
みんな使ってる。
やはりタルモ<<超えられない壁<<ペインターなのは明らかでござった。
ふぅ危ないところだったな。
今の麻雀。
偽善者氏の先制
マサカ→逃げ
ノサカ→逃げ
コン→前前www
コンの先制
偽善者氏→前前www
マサカ→前前ww
ノサカ→前w
え?
まぁ前から気づいてましたけどね。しかも逃げながら鳴かせるという天才プレイングまで発揮された時にはもうどうしようもない。
だからもうマサカノサカを狩りに行くことにしたんだい^q^
もう貴様らの逃げパターンなんか読め読めなんだよぉ!!!
ということで一応浮き。
最後の半荘は南3でトップだったけど、トータルで偽善者氏まくりにあと10点必要だったため前前で殺されてしま(ry
前までは
偽善者氏の先制
コン→前前www
ゆぱ→前前www
で、途中からノリの悪いやつは撤退、ノリがよければガチンコw
ってなってたからいわゆるある程度まるい場ができあがってた。
けど今は上に書いたとおりだから、前に行けばいくほど自然と点が減っていくwwww不思議wwwwwwwwwwwwww
序盤から走って、差し切り勝ってという運ゲートップパターンは別として
偽善者氏がトップとるパターン
1.コンが走るあとからマサカにぶつからせてからおいしいとこどり
2.マサカが(ry
マサカがトップとるパターン
1.偽善者氏がおれをつぶすのを待って浮上してくるwww
おれがトップとるパターン
ナシ
というか3人に差し切らなければならない。常にwすべてなwww
だからなんかにょいんが煽ってたけど、おれはむしろマジで歓迎wwwwおれを退部させるほどの熱気を持ってきてくれればなおよしwwwwwwwwwwwww
ってか昨日は凹んだらマジ退部するつもりだったから、偽善者氏のコロス☆オーラはマジで怖かった。最初の半荘で親満振ったあたりからマジでやばかったおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかマサカノサカ両氏はもっと楽しめ!!!!!!もったいない。知識がないと豪語するなら・・・・もっとHAJIKEROYO!!!!!
偽善者氏の先制
マサカ→逃げ
ノサカ→逃げ
コン→前前www
コンの先制
偽善者氏→前前www
マサカ→前前ww
ノサカ→前w
え?
まぁ前から気づいてましたけどね。しかも逃げながら鳴かせるという天才プレイングまで発揮された時にはもうどうしようもない。
だからもうマサカノサカを狩りに行くことにしたんだい^q^
もう貴様らの逃げパターンなんか読め読めなんだよぉ!!!
ということで一応浮き。
最後の半荘は南3でトップだったけど、トータルで偽善者氏まくりにあと10点必要だったため前前で殺されてしま(ry
前までは
偽善者氏の先制
コン→前前www
ゆぱ→前前www
で、途中からノリの悪いやつは撤退、ノリがよければガチンコw
ってなってたからいわゆるある程度まるい場ができあがってた。
けど今は上に書いたとおりだから、前に行けばいくほど自然と点が減っていくwwww不思議wwwwwwwwwwwwww
序盤から走って、差し切り勝ってという運ゲートップパターンは別として
偽善者氏がトップとるパターン
1.コンが走るあとからマサカにぶつからせてからおいしいとこどり
2.マサカが(ry
マサカがトップとるパターン
1.偽善者氏がおれをつぶすのを待って浮上してくるwww
おれがトップとるパターン
ナシ
というか3人に差し切らなければならない。常にwすべてなwww
だからなんかにょいんが煽ってたけど、おれはむしろマジで歓迎wwwwおれを退部させるほどの熱気を持ってきてくれればなおよしwwwwwwwwwwwww
ってか昨日は凹んだらマジ退部するつもりだったから、偽善者氏のコロス☆オーラはマジで怖かった。最初の半荘で親満振ったあたりからマジでやばかったおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかマサカノサカ両氏はもっと楽しめ!!!!!!もったいない。知識がないと豪語するなら・・・・もっとHAJIKEROYO!!!!!
もうね。ぶっころですよ。
ゆぱ氏が去ってから一からたたきなおそうと思って打ち方変えてから、ワンステップ上に行くために、上手く、よりうまく打とうとしてたおれが甘えてました。
だから今日みたいなゴミクズになるんです。
もう次は全力でやる。打ち方も戻す。打ち方代わってから試行錯誤してる余裕なんてなかったでござる。
次プラスつかなかったら麻雀やめる。
男に二言はねぇ!!!!!!!!!!!!!!
ゆぱ氏が去ってから一からたたきなおそうと思って打ち方変えてから、ワンステップ上に行くために、上手く、よりうまく打とうとしてたおれが甘えてました。
だから今日みたいなゴミクズになるんです。
もう次は全力でやる。打ち方も戻す。打ち方代わってから試行錯誤してる余裕なんてなかったでござる。
次プラスつかなかったら麻雀やめる。
男に二言はねぇ!!!!!!!!!!!!!!
週末-weekend-
2010年4月12日 麻雀土曜夜は
マサカ、にょいん、エース
の4人でかわしまに飲み。
めっっっっっちゃよかった。ありゃ月1だなwwwwwwwwwwwww
ホッケウマウマホッケウマ
土曜昼は闇から+73で逆るも最後は分からされての2位。これはナシナシ
日曜昼は・・・たしかに手拍子やめたら強くなる気もするんですが、打ち方なんですよね。かなり減ってきてる方だという自覚はあるんですが、どうしてもここはフらないハズっていう持論があると試したくなるという・・・もう少し気をつけます。
まぁ2半荘もったいなかった。ラスでまくれるって時にどっちも1役足らなかった。
まぁラスでまくりにいく展開がそもそもナシなんですけどね。もうちょっとおとなしくします。せっかく半荘戦ですしね。自分の南場をもう少し信用してみてもいいかもしれないです。
ってことでまた1週間反省するのでした。
マサカ、にょいん、エース
の4人でかわしまに飲み。
めっっっっっちゃよかった。ありゃ月1だなwwwwwwwwwwwww
ホッケウマウマホッケウマ
土曜昼は闇から+73で逆るも最後は分からされての2位。これはナシナシ
日曜昼は・・・たしかに手拍子やめたら強くなる気もするんですが、打ち方なんですよね。かなり減ってきてる方だという自覚はあるんですが、どうしてもここはフらないハズっていう持論があると試したくなるという・・・もう少し気をつけます。
まぁ2半荘もったいなかった。ラスでまくれるって時にどっちも1役足らなかった。
まぁラスでまくりにいく展開がそもそもナシなんですけどね。もうちょっとおとなしくします。せっかく半荘戦ですしね。自分の南場をもう少し信用してみてもいいかもしれないです。
ってことでまた1週間反省するのでした。
まぁ競技ですよ。言ってしまえばスポーツ。ということでテーマ「麻雀」は当然のごとくスポーツ枠wwww
昨日はpretender氏に序盤はしられて、後半盛り返すも直接沈めることができずに・・・orz
しかもエースさんがやるたびにうまくなってる気がしてならない。昨日は正直危なかった。
pretender氏には日記でザクっといたいところを刺されてしまったので、真摯に受け止めたい。
自分スタイルとはいえあれはないなぁ。
これからエース氏とマサカの成長を見ながらも、自分も伸びて追いつかれないようにしたい(まだ抜かれてないよね?????)
今日の昼はおししょーがランチを提供してくださるということなのでマサカと凸ろwwwwww
あ、やまげんコロス。
昨日はpretender氏に序盤はしられて、後半盛り返すも直接沈めることができずに・・・orz
しかもエースさんがやるたびにうまくなってる気がしてならない。昨日は正直危なかった。
pretender氏には日記でザクっといたいところを刺されてしまったので、真摯に受け止めたい。
自分スタイルとはいえあれはないなぁ。
これからエース氏とマサカの成長を見ながらも、自分も伸びて追いつかれないようにしたい(まだ抜かれてないよね?????)
今日の昼はおししょーがランチを提供してくださるということなのでマサカと凸ろwwwwww
あ、やまげんコロス。